i_hate_foxの日記

思ってることと考えてること

りんご音楽祭➀


この前の同期会で、最近ブログ更新しないけど、充実しちゃってて書く時間ないんですか、、?と煽られたので....


ブログ始めた当初は夏休みだったから授業が始まった今は正直書く時間は無いんですけど、、書きたい気持ちはある。


こんなことを書くより1600字のレビューを書かないといけないんだけど、、、


ということで

先日9/23、24の長野県松本市で開催された

りんご音楽祭について


今年の夏はフジロックに行けなかったし、ロッキンに行くほどもう元気も無いので、フェスはりんご音楽祭だけとなった。

ほんとはラブシャも行きたかったけど日程が合わず断念...


まず22日の夜から車で出発!

運転免許取ってないからただ乗らせていただけた状態なんですけど、

今までドライブしたいぞ!運転お願いしま〜〜す!!!

みたいな感じでお願いしていた人たちにめちゃめちゃ申し訳なくなった....


菓子折りと肩揉みしない限り運転免許持ってない私が安易にドライブなんて発案しちゃいけないんだ、、という気持ちです。

運転免許取るので、ドライブ誰かお願いします、!


そんなこんなで朝には松本に着き、

会場のアルプス公園にて

まず向かったのはそばステージ付近にある

メーヤウのワゴン車


惜しまれつつも去年閉店したメーヤウ早稲田店に行けずメーヤウカレーを食べ損ねていた私に取っては人生初メーヤウ

辛いけどめちゃめちゃ美味しい。

美味し過ぎたけど、このりんご音楽祭で合計3回も食べるとは思わなかった....



おやきステージのLicaxxxを横目に

(というか朝からLicaxxxってすごくない??)

お目当の1つでもあったわさびステージの

ナツノムジナを見た。

よくワセレコでも呼んでるナツノムジナをワセレコ外で見るのは少し感慨深かった、

いずれはフジロックレッドマーキーでやってくれ〜〜〜〜


そして移動してアルプス公園にある長い滑り台を堪能

童心に帰ったけど、滑り台長くて加速がすごいし滑るからめちゃめちゃ怖かった、、


次はりんごステージのどついたるねん

どついたるねんのグッズ、可愛いんだけど

どう考えても曲と合わない。。

めちゃオシャな曲もあるけど、エネルギー一辺倒!ていう曲が多い

いい大人たちのモッシュですごかった、


個人的には丸眼鏡した文化系ドラマーが少し死にそうになりながらもエネルギッシュ曲を叩いてるのにグッとキタ、

こういうところが私の気持ち悪い部分です。


どついたるねん、メンバーがAV出演してたり、BEAMSのモデルやったり、英語圏でもやってたり、映画とかもやったり

多岐にわたり過ぎてて笑う。


そしてそのままそばステージのザ・なつやすみバンドを犠牲にりんごステージのCHAI

犠牲払っただけあって最前列で見た。

CHAIのプロデューサーから話しは聞いてたけど、実際見るのは初めてだった。

もう感想は陳腐な言葉しか出てこないけど、

ほんとにすごかった。。

youtubeで聞いてた時は、なんだこのバンド。。。って思ってたけど、

パフォーマンス力がすごかった。

先輩が、CHAIは全女の子の希望だね、と言っていてめちゃくちゃわかる、、!と思った。

CHAIに関してまたブログ書きます。


そして転換DJ枠のあっこゴリラ

あっこゴリラ、永原真夏とのコラボのウルトラジェンダーで好きになってしまった。

人が多くて緑色の頭がチラホラ見えるくらいで終わっちゃって残念。


そのままトクマルシューゴ

ここら辺から疲労感がすごくてあまり覚えていない。

トクマルシューゴ、音源もしっかり聞いたことなかったからおじさんの弾き語りかと思ってたら案外若めでちょっとびっくりした。


で、待ちに待ったOGRE YOU ASSHOLE

前から見たら泣くと思うよ、って色んな人に言われてたので、期待していたけど

疲労度がマックスで無事就寝。。。

まあ、心地よかったんだろう、、、

ちょっとショックでした。


元気一杯になって、野宮真貴

もう辺りも暗くなってきて

松本は夜の6時という強引なMCから

ピチカートファイブの名曲「東京は夜の7時」

そして往年の荒井由実の名曲「中央フリーウェイ」

を披露してくれた。

斎藤ネコ椎名林檎と仲良しの音楽家っていうイメージだったからバイオリニストなのか〜てイメージが変わった。



そしてTOWA TEIのフルセット

また疲労度ピークが来て、眠かった。。


もうお風呂に入りたいとしか思えず、会場外に向かいながら

わさびステージの笹口騒音オーケストラ

アコーディオンの女の子がありえん可愛くて

完全に胸を掴まれた。

顔も可愛いけど仕草と笑顔にやられた。

というか笹口騒音オーケストラの女の子みんな可愛い


これにて1日目終了


欲を言うと、なつやすみバンド、CICADA、落日飛車、okadada、ZEN-LA-ROCK、STUTS、PARKGOLFも見たかった



どついたるねんのくだらないんだけど、スルメ曲

https://youtu.be/APXQWZAtYAY

ブーゲンビリア


今日は新代田feverでUBCの秋の夜長fes見ました。


今週ライブ見に行き過ぎてる、、

しかもブログ始めたタイミングでこんなにライブ行く予定あるからたくさんブログ更新しちゃうし、

まあ今までのブログ全て読んでる人いないと思うので、まあいいかな


でも普段はこんなにアグレッシブな人間じゃ全然ない。

夏休みバージョンなだけです。



新代田駅ついてファミマ寄ってfever向かう時

MONO NO AWAREのフロントマンとすれ違い、

心の中で「うわ〜好きです〜〜〜〜〜〜」

と叫んだ。モノアワギャルなので、



そして秋の夜長fes、ZOMBIE-CHANGで幕開け。

ゾンビーチャング、初めて見たけど良かったな〜

まずメイリンの見てくれが良いよね。可愛い

水曜日のカンパネラみたいに作曲とパフォーマンスは別の人がやってるのかと思ってたから全部1人でやってると知ってもっと好きになった。

MACとキーボードとパッドだけの人のことだいたい好きになるのもあるけど、



次はドミコ。

ドミコ、TENDOJI、Tempalayらへん対バンしすぎててドミコとTENDOJIがごっちゃになってた。

ギタボとドラムだけっていうチャットモンチー構成だったけど、裏で同期でギターもう一本分流してたぽくて音数少ないな〜とは思わなかった。

声がUVERworldTAKUYA∞系なのも相まってそこまで好きにはならなかったけど、でもよく同期のギターとドラムずれないな〜て思った。



そして大本命MONO NO AWARE!

楽しかったな〜〜〜

MCめちゃお茶目だし、

マンマミーヤで始まり駈け落ちで終わった。

井戸育ちやってくれなかったけど、

かっこ良かったです!他に言うことなし!!

また、りんご音楽祭でも見れるし!


モノノアワレは結構響きがいい曲が多いから地下のライブハウスなんかより野外の方が気持ちよさ増し増しだと思うし、

何ならEnjoy Music ClubのEの人こと、江本祐介が定期開催してる銭湯でやるフォークバンケットみたいに

お風呂場でやった方がより響いて気持ちいいんだろうな、と思う。

Fujirock絶対来年行くから絶対に出て欲しい

Fujirockでモノノアワレ聞けたらすごい気持ちいいんだろうな〜


あとタバコは来年のFujirockで初めて吸うことにしたいけど、もう貰いタバコしそうで危ないところまで来てる、

周りにヤニさんが多すぎる。

もしこれで私がタバコスパスパ吸い出したら

今まで私にヤニカス、ヤニクソと呼ばれた方々は私のこと殴っていいです。。



最後はmabanua

名前は知ってたけど、初めて見た。

多分今回の機会がなきゃ見ることなかったと思うからブッキングに感謝。


ごっつええ感じの声でキーボードかアコギで弾き語りだった。

Tahiti80のHeartbeatのカバー披露してくれたんだけど、

たまたま知ってて気持ちが上がった。

Tahiti80の抜けのいい声とmabanuaの声質ががっちり合ってたなと思う。



終演後は9/19のワセレコの企画のビラ配りをした。

ビラ配りしてるとビラ貰ってくれる人と貰わない人がわかる。

今回も2人組の男の人が、貰わないタイプの人だったけど

通り過ぎた後に戻って来て、

「そのビラのデザインめっちゃいいっすね、下さい」て言われてすごく嬉しくなった。


「これ誰がデザインしたんですか?」、「何のイベントですか?」とか色々聞かれて

少しお話しした。

出るバンドは知らないけど、デザインが良くて貰っちゃった、と言われて危うく連絡先聞きそうになった。(まあ嘘ですが、!)

でも結局お兄さんたちは仕事と教習所があるから来れないみたいだけど、



ビラ配りしてたらウロウロしていたMONO NO AWAREのリードギターの人と目が合い

心の中で「うわ〜好きです〜〜〜〜〜〜」

と叫んだ。モノアワギャルなので、



今回でまたいろんな人と知り合いになった。
大学生になって知り合い増えると聞いてたけど、大学生っていうより
ワセレコに入って界隈の人たちと知り合いになる瞬間がすごいそれっぽいなと思う。

あとお酒飲めるようになってから乾杯が楽しくなったし、初対面の人でも乾杯しちゃえば知り合いになってしまう、
ビールで乾杯は魔法



秋の夜長fes、2017年の秋の始まりをきらびやかなものにしてくれたな〜と思う。




夜の本気ダンスとかのactwiseから

次世代のサカナクション

この方向性めっちゃ好きだからこういう感じの他の音源出すこと期待してる

https://youtu.be/StuxYzvrGHQ



Petrolってガソリンって意味らしい


先日、新木場studio coastでペトロールズのワンマンを見ました。


新木場studio coast、高校二年生の時の

キンプレプレゼンツのゲスの極み乙女、KEYTALK、KANA-BOONのライブぶりで

四年ぶりでした。

まだハタチはピチピチだと思ってるので変にババアぶるつもり無いんですけど、

にしても四年はやばい、オリンピックじゃん。



あとワンマンライブも久しぶりで、5月のAwesome City Clubぶりでした。


ワンマンライブって結構そわそわする。

本当に好きなバンド一個だけ上げろって言われると何も言えないので、ワンマンライブで退屈しがち。

大学生になってからビラ配りとか行く関係で「下北沢で2000+1dで5バンド」みたいなライブばっかり行くようになってしまって

ワンマンに行かなくなってしまったから余計にワンマンライブにビビってしまっている。



あとペトロールズも久しぶりで、2月のfenderプレゼンツのnever young beachとフジファブリックとの対バンぶりでした。

5月の森道市場で見るつもりだったけど、間に合わず、無念。


森道市場はいいイベント!愛知だけど、チケ代が安い。(まあその分スタッフがガバガバなのでもう少しチケ代あげて人件費に割いた方が良いのにな、と思う。)

あと遊園地とライブ会場と海が繋がってるので、ずっと遊べる。

帰るときに、久々観覧車に乗って小さい頃のワクワクを取り戻した。

観覧車、何回でも乗りたい。



色々と久しぶりだったからすっごいソワソワした。9/20のceroとの対バンの方が良かったかな、とも始まる前まで思ってた。


ちなみにcero、5月の森道市場で見たんですけど、やばかった。

かっこいい、に尽きる。

運良く最前列で見れて、すっっごい良かった!!!もう圧倒的だった、



トロールズ、長岡亮介が好きなところから入って音源聞いて、おお〜〜〜となった形。

長岡亮介、最初は東京事変のギターの浮雲から入ってペトロールズっていうバンドやってるんだ〜

て感じだったから初めてMCで声聞いたとき

見た目からの想像より結構高いな〜、て違和感感じた記憶がある。



あとペトギャル、もとい長岡亮介ギャル(推定30~50代)の愛(圧)と行動力はすごい....

今回のワンマンより2月のfenderの時の方がすごい感じたけど、

O.A.のネバヤンが終わるが否やフジファブリックかも知れないのに人を押しのけ前へ、

長岡亮介のギターソロに黄色い声、

歳重ねても熱狂出来る何かがあって、少し羨ましくなってしまった。、。

私の後ろにいた仕事終わりの30代くらいの女の人が、

「(ライブ)終わらないで〜」

って言ってて、ペトロールズのライブ楽しみにして仕事乗りきったのかな、と思うと

大人になっても楽しみにライブに行ってるっていいな〜て思った。

私もそうなりたい。



かつて

ひたすら盛り上げるMC、多くの同世代ロキノン達、それらに囲まれて汗だくになって前に押し押されを繰り返してライブを楽しみ、ドリチケはライブ後の水分補給用にとっておいていた

高校二年生の時と、

軽妙洒脱なトーク、年齢層が高めな客、MCに垣間見える3人の仲の良さ、ほとんどその場から動かず体を揺らすだけ、痛むふくらはぎ、ドリチケは先にお酒に交換してしまう

大学二年生

では行くライブやライブの見方が本当に変わったな〜と思った。



トロールズのライブ、やっぱり来てる男の人が長岡亮介に影響受けて寄せがちで

(細縁丸メガネ、ちょび髭、固めた髪の毛など)

始まる前にそういう話を友達としていて振り返ったら、まさにそういう人がいて


エレベーター内で「ポテトくさいね〜」て言ったらマックの袋持ってる人がいた

時のような気まずさを味わった。



そしてライブが始まって、新曲3曲くらい披露してくれた。

4月に出した全国流通のトリビュートも良かった

(特にSOIL & "PIMP" SESSIONSのホロウェイとYogee New WavesのOn Your Side)

から新曲も全国流通してくれ〜て思う。

半ば諦めで新曲聴きながらこれは一期一会なんだろうな、て思ってたけど、



ただ私がペトロールズで一番大好きな曲はやってくれなかったので、少し悲しかった。

お願いだからやってくれ〜

https://youtu.be/rwDp7gAohTE


悲しみで花が咲くものか!


サンボマスターってめっちゃ良いよね、

サンボマスターを知ったきっかけは

ドラマの電車男の主題歌

世界はそれを愛と呼ぶんだぜ

アニメのNARUTOのオープニング

「青春狂騒曲」

NARUTOのオープニングとかエンディングっていい曲多い気がする。

ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「遥か彼方」とか


そういえばMMGの夏合宿で1年生の男の子が自己紹介してくれたんだけど、酔っ払っててハルカ君なのかカナタ君なのかわからなくなって、「アジカン」て呼ぶね、ていうクソ寒い事言っちゃったの思い出した。死

ごめんね、ハルカ君かカナタ君!

いつか「遥か彼方」やりたいな

パート知らないけど、、



それたけど

中学生の時に「サンボマスター 究極ベスト」をTSUTAYAで借りて全曲聞きまくった。

中でも「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」は格段に良い。

成人してビール飲めるようになってからもう本当に良さが爆発した。



歌詞がクサいけど、あのボーカルが歌うから良いんだなって思う。

これをSuchmosのYONCEとかが歌ったら

「うるさっ....」、「しんどい、」とか「薄っぺらいな、」て感じるかもしれないけど

(一部はYONCEさま〜♡耳が孕む〜♡かもしれないけど)というか似合わない!

あの太っててメガネのブサイクが歌うからいいんだよな〜てしみじみ思った。

「心の声をつなぐのが、どれほど怖いモノなのか」

本当にそう!心のプラカードマジで欲しいもんね、



歌詞のクサさで言ったらやっぱり

岡村靖幸 w 小出祐介の「愛はおしゃれじゃない」

クサいラブソング界の金字塔と言っても過言じゃない!

「モテたいぜ君にだけに」

マスカラつけたなら僕も 君のように泣けるのだろうか

君と同じ口紅つけたなら そのくちびるが何味かわかるのかな
そんな風にさ 愛ってやつは コレクションじゃない」
うわークサすぎるーーーーーー
文字にすると改めて圧が凄い。。。

でもめちゃモテ委員長になりたいんじゃなくて、好きな子にだけにモテたいという気持ち、わかる、

めっちゃ聞いてしまう。



岡村ちゃんを知ったきっかけは

アニメの「スペース☆ダンディ」のオープニング「ビバナミダ」

このアニメの主題歌や挿入歌に関わったアーティスト

泉まくら、岡村靖幸OGRE YOU ASSHOLE川辺ヒロシ、KenKen、ZEN-LA-ROCK、mabanua、永井聖一(相対性理論)、ミト(クラムボン)、向井秀徳やくしまるえつこ、など

豪華すぎない??!

ていうかOGRE YOU ASSHOLE......

内容はSFものだしちょいコメディだから

なんでこんなに音楽にお金かけたかわかんない、、

最近アニメ全然見てないけど

10月から「宝石の国」始まるから楽しみ!



やっぱり宝石と言ったらコレでしょ!

https://youtu.be/F32epua9VQs



入る前にお茶買えば良かった、!

今日は下北沢BB&threeでロクステの

「MUSIC UTOPIA」に行った。



ついてすぐthreeに向かうと

「Summer Rocket」が始まったところだった。

名前からバンドかな、と思っていたのでアイドルだとわかってすごくビックリした!

この驚きは「The Wisely Brothers」を初めて見たとき、

Brothersなのにガールズバンドかいっ!!

てなった時と一緒。


みんな可愛いね、アイドルの現場初めてみたけどすごく良い。

アイドルよりも最前列のオタクたちの方が輝いてる。あの念願の「サイバーダイバー%@#<6€_=...」と言う掛け声も聞けてしまった、!!

オタクたちほんとに楽しそうだった、



次はBBで「17歳とベルリンの壁

名前は知ってたし、音源は聞いてたけどライブは初めて見た。

法政のフリーイベントの時、終演後に並んで一緒にビラ配ったことあって、なんとなく親近感みたいなもの感じてたんだけど、

もうすごいかっこいい、!シューゲイザーすごい!!別人じゃん!普通に遠い存在や!!!

て思った。

リードギターのボード、今まで見たことないくらいえげつなくてびっくりした。

ベースボーカルの女の子、そこまでバンドマンぽくなくて可愛かった。まだスレてない感じがした。実際そうであってほしい、、



そして再びthreeに戻り「・・・・・・・・・」(ドッツ)

ビジュアルは知ってたからアイドルってのも知ってた。

最初の曲の感じは思い描いてたイメージと合ってたけど、ニ曲目とかから結構かわいいアップテンポの曲だったりして

あら!こんな感じもやるんだ〜幅広いな〜〜て思った。

個人的には黒髪巻き髪ツインの子が好きだったな、

まあでも目を見せてくれ〜目を!!!

て思っちゃうな、

なんかサングラス外したらアレなんやろ?というEXILEのATSUSHIのような前例があるので.....

偶像〜〜〜〜〜



ぼちぼちご飯食べたいな〜と思いつつ

BBで「YOUR ROMANCE」

これも音源聞いてたけどライブは初めてパターン。

音出し聞いて、これはお酒が進むタイプと再確認して1d購入

なんかえっちでしたね、、横ノリ心地いい

最初リードギター弾いてたちょっとkengo_Yogeeさんに顔が似てる人が、曲進むうちにギタボになって最終的にキーボにギター託してピンボになるという、変身っぷり

目が離せないね。

あと私はキーボード弾く男の人にグッとくるタイプなんですけど

今回のキーボードマンが結構グッとくるタイプだった、、!ギターも弾けるんだ↑ていう

まあライブしてない時には別になんとも思わないんですが。



そしてご飯食べたい気持ちを抑えつつ

BBで「RAMMELLS」

知らないバンドだった。男4人のゴリゴリギターロックかと思ってた。

ヘソ出しルックにスカジャンという強いオネーサンの外見とは裏腹な甘い声と

スタイルおばけでモヒカンというパンチの効いたベース

が印象的だった。

ギターのコーラスによって結構厚みがあって良かったな。

オネーサン、歌ってて楽しそ〜〜〜だった。

大サビ前のキーボードとオネーサンだけみたいなところすごい好きだった。



そしてthreeへ「中小企業」

もうね、私はこれを見にMUSIC UTOPIA来たんだよ!!!

音源聞いてて、うわライブ見たい、、!て思ってた。

絶対飲む!と思って1d購入。

MCで「こんなおじさんが〜」て言ってて、

そんなにおじさんじゃない人が自分のことおじさんって言ってるのが好きな私はもう白旗モノ。

保険のように「もうおじさんだから〜」て言う人と、ホンモノのおじさんが使うのには食指が動かないですが、


もうあんまり覚えてない。体揺らしてたらあっという間に「FUGA」流れて終わってた。

買ったビールも無くなってた。

中小企業をブッキングした方ありがとう!



そしてBBに行くとフードが!!!

バターチキンカレーに舌鼓を打ちつつ

「Nao Kawamura」

お腹ぺこぺこだったから前半はバターチキンカレーに夢中だった。

良い具合に辛くて食べながらも食欲そそられた。ドリチケ5枚綴り買えば良かったかも、って思った。

でもそんなバターチキンカレーに負けずパワフルな歌声だったな、

もうどこで見つけてくるんだろう?なんでブッキングしたんだろう?

異種格闘技すぎる〜

センスと感度のダブルパンチだった。



そしてthreeで「CBS & Chiken Is Nice」

初めて見たけどワイワイ楽しそう

男だったらもっと楽しいのかも、って思った。

結構時間過ぎても止まらなくて、もし主催者側だったらヒヤヒヤしちゃうなって思った。

転換減ると普通に押すからね、

5分の遅れがやがて30分に膨れるからね〜



ここら辺で体力の限界がきて退出

駅まで行き無事帰宅。



昨日のベイキャンプの

大森靖子vsYogee New Wavesで話題の

「音楽は魔法か、否か」問題

MUSIC UTOPIAは「音楽は魔法」だったと思う。

また今度書こうかな、もう眠いので、


ミツメのライブは絶対寝るマン、こと私

https://youtu.be/53mOa0B3nN4






三分の一

私はいまバイトを2個掛け持ちしている。

個別の塾講とパン屋だ。


個別の塾講は、レーベルサークルの先輩に紹介してもらった。人生初のバイト、ホワイト。すごく良いバイト先。

小学生から高3まで、英語・数学・理科、手広く教えてる、、多分教えられてるはず。

いや、最近少し有機化学の高分子の範囲がやばい。知識が抜けてきてる、ごめんなさい、、


パン屋は2年になって必修の授業コマの関係であんまり塾講の方には入れないから朝バイト目的で始めた。

パンは美味しい。これは真理。


パン屋バイト、シフト共有のためのLINEグループがあって

この前新しい子が入ったけど1ヶ月しないうちにグループ抜けちゃって辞めてしまった、!!!

事情は知らないけど、根性無いな〜て思っちゃう。


そっから新しい子が入ってきても三分の一の確率で辞めちゃう現象が起こってる。


確かに私の働く店舗は全店舗の中でも一番忙しい(らしい)ので大変(らしい)のだが、別にバイト先で陰湿なイジメがあるとかでもないし、めちゃブラックというわけでもないからすごくビックリした。


これは別の話だけど、私のお父さんが大学の同級生と4人で久しぶりに会ったら、お父さん以外の3人は離婚してたらしい。。

お父さんの職場の部下も結構離婚している人多いらしい。

今や三分の一の夫婦が離婚を経験する時代みたいだ。


私の両親は、お父さんがお母さんに惚れて求婚した、職場結婚である。

仲人は同じ会社の人で双方の知り合いをたくさん呼び結婚式を挙げたそうだ。


お母さんに聞いたら、

「別れてやる!!!って思ったことは何回もあるけど、あんなに大勢にお披露目して祝ってもらったんだから少しのことは耐えなきゃって思っちゃう」

って言ってて

お母さん、別れたいって思ったことあったのか、、驚


でも最近は双方の合意の元にツルッと婚姻届をコンビニ行くみたいに市役所に出せば結婚出来ちゃう。しかも365日24時間いつでも受理されるそう、(本当にコンビニみたい〜)

で、結婚式も「スマ婚」で何人か友達呼んで終わり、はたまた家族だけで終わり。



バイトも結婚もなんだか薄い。薄すぎる。

シフト連絡せず行かなくなってLINEグループ抜ければ終わり。

結婚も盛大にお披露目していないからあっさり別れても別に平気。

みたいな?感じなのかな


私はバイトがだるくなっても「辞めたいです」の一言の言いにくさよりマシ

って思ってしまうから耐え忍んで続けて

続けるうちに楽しくなってくる

みたいな感じだけど


そう言う感じじゃないのか、って少しショック受けてしまった


井の中の蛙なんだろうな!

https://youtu.be/KcHgQ52iExw




ブログ開設の詔

個人ブログ始めてしまった、、


中3の時に流行ったアメブロブームに全く乗らなかった(もとい、乗れなかった)身としては非常に奇妙な展開...


ブログは自己満足、という考えだったけど、一昨日のサークルブログを書いてみて、自分でも認識していない考えや思考が書くことで整理されて自分の目の前にまざまざと浮かぶ感じがすごく心地よかった


端的にブログというか文章を書くことにハマってしまった〜〜〜


小6のときに国語で「なぜ言うより書くことの方が優れているのか、説明せよ」ていう問題にあって、答えは「言うより書く方が視覚情報としてもう一度見返すことができ、整理されるから」みたいな感じだったけど

今思い返してもその問題小6で解けるわけないな、と思う。


大学受験終わって文章書くこと減ってきたし

日記は長続きしないし、と言う流れでブログに落ち着いたのかな、と思う。わからないけど


とか言いつつ三日坊主で終わるかもしれない


自分の中での始まり〜

https://youtu.be/hBA0PUQCvIA